定期テストの点数アップで、推薦入試で絶対優位に!

第1志望校合格のために

『定期テストを乗り越える!』

受講生全員が入塾後半年以内10〜45点アップさせています。

【受講生の高校】

広島校:広大附属高校・基町高校・修道高校・山陽女子高校 など

福山校:誠之館高校・尾道北高校・近大福山高校 など


個別指導+Pals演習

個別指導(80分) 月4回+個別指導(80分) 月4回

月額18,000円(税込19,800円)


広島校:毎週月曜日

個別指導授業 19:30-20:50

Pals演習 18:00-19:20 

 

福山校:毎週火曜日

個別指導授業 19:30-20:50

Pals演習 18:00-19:20

*Pals演習については、Zoomでの対応も可能です。

個別指導(80分) 月4回

学校の進度や苦手としている単元・問題をヒアリングしたのち、講師の鈴木が「今やるべき問題」を選定して取り組みます。問題選定は、学校ごとの教科書準拠問題集や「チャート式」などの参考書を用いて行います。

指導の際は、講師の鈴木とTA(ティーチングアシスタント)によるペアティーチングで一人一人丁寧に指導していきます。

*TA:啓仁館の研修システムを受け、指導力・人間性を磨いた大学生講師のことです。

個別指導(80分) 月4回

「わかる」から「解ける」へと導く画期的システム

「わかる」から「解ける」へと導く画期的システム

数学では同じ問題を繰り返し復習するのではなく、同じ解法を使っての類題の演習が必要不可欠です。

Pals演習では難易度別に10段階で振り分けられた数千枚に及ぶ啓仁館オリジナルプリント「ドクトルK」から、1人1人に最適な問題を選定し、本当に解けるようになるまで添削指導をしていきます。

*Pals演習は自宅にてZoomでの受講も可能です。日時は講師と相談して決定します。


講師 鈴木生吾

30年以上に亘って啓仁館と大手予備校の第一線で教壇に立つ数学講師の顔を持つ。 そして、近年は「広島を若者たちが根付くもっと魅力溢れる街にしたい」というライフワークの一環として観光業界に参入。 尾道市にリゾートホテル、カフェ、バーなどを次々とオープンさせ、さらに、広島市内において若者の起業を 後押しする開業支援事業も開始した。 モットーは「いつなんどきも楽しむことを忘れない」。素顔はちょっとお茶目。 有限会社啓仁館代表取締役。


広島と福山の2校舎を展開

新しい塾の形として、貸し会議室を利用して授業を行います。

広島駅・福山駅から徒歩圏内の立地で通塾も安心です。

広島校

〒732-0822 広島県広島市南区松原町9-1

エールエールA館 6階

RCC文化センター貸し会議室ROOM6

JR広島駅・広島電鉄広島駅・広島駅バス停から徒歩1分・広島インター・広島港から車で20分

福山校

〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1-1

エフピコ Rim 1階 iti SETOUCHI内

コワーキングスペース tovio ミーティングルーム04

JR山陽本線「福山駅」南口 徒歩7分